オンラインで度付きスポーツサングラスを購入できる!!

お持ちの視力データ眼鏡の度数データを元にオンラインで度付きスポーツサングラスの製作させていただくサービスです。

下記の『ステップ1』~『ステップ3』までの内容に沿って①視力データの準備 ②フレームの決定 ③レンズカラーとコーティングの決定をして頂きます。最終『ステップ4』の専用フォームでお申し込みください。申し込み時点では購入にはなりません。当社より内容の確認とお見積もり、専用購入サイトのご案内という流れになります。

オーダー時の注意点

■単焦点のみ対応しています
オンラインショップでは単焦点のみご注文を受け付けています。遠近両用をご希望の場合は当社主催のイベントか眼鏡店にてご相談をお願いいたします。

■ハイカーブレンズの見え方について
当ページ最後に注意点などをまとめてありますので、購入前に一読下さい。

ステップ1 視力データの準備

お客様の視力度数が分かるデータをご用意ください。最新のモノで目に合っているデータをお願いします。下記が度数データの例となります。全てのベースとなるデータです。必ず目に合っていて、正確なデータをご用意ください。


【複数の度数データをお持ちの場合】
人によってはいくつか眼鏡をお持ちで、度数がそれぞれ違う人もいるかと思います。もし車運転用など強めのメガネ度数と室内用の弱めのメガネ度数をお持ちであれば、お申し込み時にどちらのデータもお送りください。
※レンズカーブの強いスポーツサングラスの場合は弱めの度数で製作した方が慣れやすい傾向があります。

【ワンポイントアドバイス】
スポーツやアウトドアシーンでは遠方よりも足元や手元の見え方が重要となる場合が多くなります。アウトドア・登山では足元との距離感、ゴルフでは打つボールとの距離感、野球やテニスではボールを打つ際の距離感など。そのため車の運転などを目的とする場合を除き、あまり度数を強めにしない方がハイカーブレンズに慣れやすくなります。

ステップ2 フレームのモデルとカラーを決定

rh+ラインナップより度付きにしたいフレームを選択ください。
■品番  ■カラー

オンラインで度付き対応可能なモデルは下記5種類となります。
フレームカラーによっては欠品の場合もございます。

既にフレームをお持ちで度付きレンズのみ製作希望のお客様はステップ3に進みレンズカラーとコーティングを選択してください。
■品番:RH851S Stylus Japan

rh+のサングラスの中で最も販売数が多く歴史の長い大人気シリーズです。

65:マットブラック66:マットブルー
71:シャイニーホワイト72:マットレッド
73:パールホワイト
■品番:RH851S Stylus Japan Small

RH851S Stylus Japanのフレームサイズは変えずに、レンズサイズを小さくしてラウンドタイプにしたモデル。小顔の人や女性に最適なサイズです。フレームは上記のRH851S Stylus Japanと同じカラーバリエーションとなります。
■フレームカラー・バリエーション(上記参照)
65:マットブラック 66:マットブルー 71:シャイニーホワイト 72:マットレッド 73:パールホワイト

■品番:RH965S PDL Changed

スポーツサングラスとしての機能とデザインをバランスよく形にしたモデルです。
度付きの際はレンズ端の形状が少し変更となります。下記写真参照

01:マットブラック×レッド02:ブラック×ブルー
03:イエロー×ブラック04:マットシルバー×ブルー
度付き事例1度付き事例2
■品番:RH873S Zero Japan

レンズも大きくしっかりと顔を覆ってくれるスタンダードなスポーツサングラスです。

03:ホワイト
■品番:RH958S Change XTRM

度付き対応の大型一眼レンズサングラス。度付きはレンズ中央で左右に分割されて製作します。また度付きの場合、レンズは元の形状とは違うデザインになります。度付き事例写真をご参照ください。

01:シャイニーブラック02:シャイニーホワイト
04:マットブラック
度付き事例1度付き事例2



価格一覧 フレーム+度付きレンズ 一式価格
価格一覧 度付きレンズのみ フレームをお持ちのお客様
ステップ3 レンズカラーとレンズコーティングの決定

ご希望のレンズカラーとレンズコーティングを下記の中から選択してください。

レンズ素材はスポーツ用レンズ最強の『NXT』を採用

レンズカラー

*HCD(ハインコラストカラー):脳に正確な色を伝え視認性を上げるスポーツ向けの機能を搭載しています。

1:クリア/夜間OK
クリアカラーのTRI素材レンズ(NXT素材と同等)で強度と光学性能が優れたレンズ。様々なサングラスフレームをクリアレンズで通常使用のメガネのように製作が可能。
2:ダークグレー(396/15)
 透過率14%
ブラック系のダークカラーレンズ。日常からアウトドアシーンまで様々な場面で使用可能なスタンダードレンズ。
3:HCDライトグレー(395/30)
 透過率30%
濃すぎず薄すぎない日本人に丁度良い濃さのグレーレンズ。HCD機能を加えることで究極のハイコントラスト常用レンズとして開発。使いやすさNo1レンズ!
4:ライトグレー(392/45) 
 透過率46%
薄いグレーカラーのレンズ。濃すぎないレンズ濃度で自然で快適な視界を確保、様々なシチュエーションで使用可能。
5:HCDダークブラウン(Wintersun) 
 透過率19%
晴天時のまぶしさをしっかり抑えるダークブラウンレンズ。日差しの強い条件下でも長い時間使用を可能にしさらにHCD機能を付加したハイコントラストレンズ。
6:ライトブラウン(B1/40) 
 透過率:45%
薄いブラウンカラーのレンズ。眼にやさしい視界を実現する扱いやすいブラウンカラーレンズ。
7:HCDレッド(Plus55)
 透過率:58%
ICRX史上コントラストを最重視したピンクオレンジ系レンズ。曇天時や霧の状況でも優れた解像度を発揮し動体反応力の向上効果があるハイパフォーマンスレンズ。
8:HCDクリアブラウン(Infine)/夜間OK 
 透過率:80%/夜間OK
クリアに近い極めて薄いブラウンカラー。屋内作業や夜間使用も可能な全天候型のHCD機能レンズ。屋内外での紫外線やブルーライトを適切にカットしつつモノや景色もはっきり視られる。PC作業にも最適、眼病予防にも特化。
9:クリアーグレー調光(Sky Clear)/夜間OK
 透過率:80%~18%/夜間OK
夜間使用可能なクリアに近いグレーから濃い目のグレーへ変化する扱いやすい調光レンズ。幅広い調光範囲の全天候使用可能なスタンダード調光レンズ。
10:HCDピンク調光(Plus Varia)/夜間OK
 透過率:75%~36%/夜間OK
視認性の高いピンクから同色のピンクへ濃度があがる紫外線調光レンズ。スポーツパフォーマンスを重視した24時間使える究極のハイコントラストレンズ!
11:HCDデイナイト調光(Daynite Varia)/夜間OK
 透過率:80%~23%/夜間OK
薄いイエローレンズから濃いグレーに変化する調光レンズ。紫外線量によって幅広い調光範囲を実現しつつHCDによる視認性を向上。ゴルフからナイトドライブまで幅広く対応!
12:グレー調光(392/45)透過率:46%~17%
薄いグレーから濃いグレーカラーへ変化する調光レンズ。グレー系の自然な視界を確保。様々シチュエーションで扱いやすいレンズ。
13:HCDコッパー調光(Copper Varia)
 透過率:45%~18%
紫外線量によって濃度が変化する赤茶系コッパーカラーの調光レンズ。自然な色調を実現しつつスポーツでは色コントラストを高めて反応スピードをアップ。
14:HCD可視光線3S調光(Plus 3S Green)
 透過率:62%~15%
紫外線と可視光線(周囲の明るさ)の量でイエローグリーンからグレーに変化する調光レンズ。高エネルギーのブルーライトとまぶしいイエローライトを抑えるHCDレンズ。
15:偏光ダークグレー(S385/16) 
 透過率:13%
ダークグレーの偏光レンズ。自然な見え方が快適なスタンダードグレーカラーの偏光機能レンズ。
16:偏光ダークブラウン(B582/16) 
 透過率:12%
ダークブラウンの偏光レンズ。まぶしさを軽減しつつコントラストを高めるブラウンカラー。
17:偏光調光グレー(S392/35) 
 透過率:36%~11%
サングラスレンズの最高峰「偏光調光レンズ」!偏光機能と調光機能を搭載しあらゆる場面でアクティブに使用できるグレーカラーの最高機能レンズ。
ミラー&フラッシュミラー コート
 ミラー/濃いめ 5種類
※ベースのレンズカラーが薄いモノ(透過率の高い75%以上の色やクリア)には不適合となります。
□ブルーミラー
□シルバーミラー
□ゴールドミラー
□レッドミラー
□ピンクゴールドミラー

フラッシュミラー/薄め 3種類
※全てのレンズに適合 通常のミラーより薄く反射が弱めのミラーです。
□フラッシュブルー
□フラッシュシルバー
□フラッシュゴールド
ステップ4 専用フォームよりお申し込み下さい 

下記の専用フォームに入力頂きお申し込みください。







    データ資料を送る使用中のメガネ・サングラスを送る直接度数を連絡する(下記フリースペースにご記入ください)


      


    【お申し込み後の流れ】
    ①当社にてお申込内容の度数で製作可能かどうか可否を判断させて頂きます。内容によってはご質問や確認などのやり取りをさせて頂く場合があります。
    ②製作可能な場合はお見積もりと注意点などのご案内をお送り致します。ご確認頂き、製作を正式にスタートする場合は公式オンラインショップにて購入の決済をして頂きます。
    (クレジット、振込、Amazon Pay、PayPay)から決済を選択頂けます。※送料無料
    ③オンラインショップでの決済確認後にレンズの製作をスタート致します。(製作期間 約3週間)
    ④サングラス完成後に商品をご自宅に発送となり完了となります。

    【ご注意点】
    お客様の度数に合わせたフルオーダーメイドの商品となりますので、正式に決済後の発注内容の変更やキャンセルをお受けできない場合があります。くれぐれも商品選択の際はご注意ください。

    安心の保証制度について

    【見え方保証】
    商品完成後の度付きレンズには、見え方保証があります。納品後60日間以内であれば1回に限り度数の変更をお受けしています。
    ※フレームタイプ、レンズカラー、コーティングなどの変更は保証対象外となります。度数の変更のみとなります。

    度付きスポーツサングラスに関する注意点
    オンラインで度付きスポーツサングラスの製作が出来ない場合

    ・正確な目の度数データが必要となります。正確な度数データがご用意出来ない場合はオンラインでの販売は対応していません。

    ・度数が一定以上の強度数の場合はオンライン販売では対応しておりません。まずは度数データをお伝えください。

    ・遠近両用をご希望の人は、目の位置など高い精度が求められるためオンラインでの販売は対応していません。

    ※オンライン販売で製作不可の場合はrh+取扱いの眼鏡店か当社イベントでしっかりとご相談する方法をご案内させて頂きます。

    度付きスポーツサングラスを製作する前に知っておいてほしいこと!

    スポーツサングラスはレンズカーブが強いため、初めて使用する人にとっては一般のメガネと見え方に違いを感じます。野外で使用する頻度を増やし見え方に慣れる時間が必要となります。この点は個人差もあり、掛けて直ぐに慣れる方もいれば、1か月ほどいろいろなシーンで使用して慣れてくる方もいます。その人の度数の強弱にも関連しています。
    ただ最初の度数決定が誤っているとどんなに使用しても見え方に慣れない場合も起こります。

    rh+オンライン販売では、快適な度付きサングラスをご使用頂くために、事前に体験頂けるように下記写真の様な『ハイカーブレンズ体験キット』もご用意しています。見え方に不安をお持ちの方にはこの体験キットをお送りして見え方を確認頂いた上で購入を決定して頂くことも可能です。
    事前体験をご希望の場合は下記のお問い合わせよりご依頼ください。