rh+が提案する『フィールドメガネ!』

アクティブに活躍する人に使ってほしいrh+ではアウトドアフィールドやスポーツシーンでの使用に向けて開発した新ジャンル『フィールドメガネ』を展開しています。本格的なスポーツシーンにはそれに適したスポーツサングラスを使用頂く事がベストです。ただ常にメガネを使用する人にとっては、サングラスだけでは困るシーンは多数あり、特に長期の遠征などでは、メガネとサングラスの両方を持参してく事が必須。そして悪天候の中であったり、写真を撮りたい場合や自然の色を的確に見極める必要がある場合はメガネが欠かせません。

そんなときにお勧めなのがこの『フィールドメガネ』です!アウトドアスポーツでは、何が起きるか分かりません。常に予想外のアクシデントがつきものです。そこで重要となるのがいかにタフであるかどうか!これが第一条件となります。

■下記動画ではフィールドメガネのエッセンスを2分26秒にギュッとまとめてあります。

「Metal Feather(鉄の羽)」がタフさと軽さを生む!

rh+で展開する『フィールドメガネ』のシリーズには、全て【HILEX(ハイレックス)】という特殊素材を採用しています。航空機や宇宙船などに向けて、航空宇宙工学で開発された素材です。最大限の耐久性と軽さ、そして驚異の弾力性を備えています。樹脂素材でありながら、鉄に近い特性を合わせ持っています。化学薬品類にも強く、さらに焼けつような超高温から山の高所の様な超低温においても、破損やヒビも入りにくい驚くべき強さを示します。(対応温度-30℃~165°)
rh+ではこの究極素材を「Metal Feather(鉄の羽)」と呼んできます。(身近なものではヘリコプターのプロペラにも使用されています)

(ご注意)HILEXも過度の負担がかかれば破損します。ご購入後、故意に必要以上の負荷を加えるのはご遠慮ください。場合によっては耐久性を落とし、劣化を早める原因となります。

レンズにNXTレンズを使用する事で最高クラスの強さを実現!

フィールドメガネは通常のレンズを入れて製作をする事が出来ます。詳細は眼鏡店にてご相談ください。ただレンズの種類によっては、強い衝撃が加わればレンズにヒビが入ったり、最悪割れてしまう事も当然あります。そのためレンズにもワンランク上の強さを求めるのであれば、NXT素材のレンズを使用される事をご提案します。NXT素材は高額ではありますが、その強靭さは現在のレンズ素材としては最高クラスとなります。また強さだけでなく素材の軽さや視界のクリアさも大変優れています。目の保護や破損を最小限にしたい方はNXTレンズも合わせてご検討下さい。

ご購入検討のお客様へ

フィールドメガネの取扱い店が近隣にない場合は下記に一度お問い合わせください。
実物をご覧頂ける方法をご提案させて頂きます。(近隣のrh+扱い店への貸出、お客様ご自宅へのサンプルお貸出しなど etc…)
TEL:03-6410-9206
メール:こちら

フィールドメガネ・ラインナップ

RH454V Legero XTRM 33,000円(税込)RH455V Legero XTRM 33,000円(税込)
RH443V Legero Evo 27,500円(税込)RH432V Legero Evo 27,500円(税込)RH423V Legero XTRM 29,700円(税込)
RH396V Legero Evo 29,700円(税込)RH397V Legero Evo 29,700円(税込)RH349V Flex Line 29,700円(税込)
RH316V LegeroⅡ 29,700円(税込)